点検、交換部品等の作業でお預かりです。
100kmぐらいでステアリングがブレるとの事なので
フロントのサスペンション廻りをチェック
縦揺れが左右ともあるのでハブガタをチェックすると
左はナットがゆるゆるで、結構大きなガタでした。調整して完了
右も調整しましたが治らない
もう一度ゆすってみると
車高調整のロアシートが緩んでました。
ここの部分、緩んでしまいこともあるため定期的にアッパー、リアも含め
点検した方が良いです。
きっちり締め付けもう一度ハブ調整して完了。
ラックやヨーク、ロッドにはガタは無かったのでこれで治るといいんですが。
後は試運転して確認ですね。
続く。