
パワステラックからオイル漏れしているのでリビルト品に交換します。 圧送側のチューブからも漏れがありこちらも交換していきます。 リビルトラックはいつもRS知多さんの物に、 圧送側のホースもガレージアネックスさんの物に交換します。 ラックのブッシュも純正で交換します。 この後、ポンプもオイル漏れしていた為、急遽リビルト品注文しました。 最近、この手の..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
パワステラックからオイル漏れしているのでリビルト品に交換します。 圧送側のチューブからも漏れがありこちらも交換していきます。 リビルトラックはいつもRS知多さんの物に、 圧送側のホースもガレージアネックスさんの物に交換します。 ラックのブッシュも純正で交換します。 この後、ポンプもオイル漏れしていた為、急遽リビルト品注文しました。 最近、この手の..続きを読む
駐車場の関係で車高を12cm以上確保しなければいけないので フロント、リアとも現状の足回り変更 取り外したフロントの車高調はショート加工されておりました。 後は着地させた時に調整を行います。..続きを読む
最後の作業。フロントグリルも新品取り付けて明日ご納車になります。 ..続きを読む
リアガラスのサイドモールは塗装して取付 あらかじめモールクリップは交換しております。 そして左右のクリアランスランプ交換 左右新品を取り付けます。 後はボディーの磨きかけて 最後にフロントグリルの新品を取り付けて終了になります。 試運転もしました。 LINKにしてアイドリングの安定、元々IN、EXとも264のカムが ..続きを読む
エンジンオイル、エレメント交換とクリアランスランプ交換 左側はヘリテイジパーツのASSYの物に交換 右はヘリテイジパーツのランプハーネス使用して取付 せっかく新品に交換したのに交換後の画像取り忘れました(泣) レンズがキレイだと本当に見栄え変わりますね。..続きを読む
フロントリップスポイラーの取付 始めに位置出し 専用ステー製作して仮止め サイドの部分はヒートガン使用して取付完了 納車までもう少しです。..続きを読む
ダッシュ下のパーツの洗浄 ヒーターコアは純正ストックの新品に交換 ブロアもスポンジ張替えやファンの洗浄 エバケースも取付前に洗浄完了 ..続きを読む
アネックスさんでLINKの取付、セッティングも終わり納車までもう少しです。 カムカバーはちょっと汚かったので在庫有るもので交換しました。 当社オリジナルマフラーにサイレンサーも取り付けられるよう加工しました。 ..続きを読む
ドライブレコーダーの取付も完了。 コムテックの駐車監視機能付きの2カメラです。 リアカメラはお客様の要望で出来る限り右側に取り付けました。 ブレーキ鳴きの作業も完了でこれで全ての作業、終了致しました。 ハチロクもドライブレコーダーは当たり前になりましたね。..続きを読む
ショックアブソーバー、マウント等の交換とドライブレコーダー取付です。 本日はショック廻りの交換 今まで入っていたショックはポテンザでした。 抜けはまだありませんでしたが、オイル漏れしてますね。 お客様の要望でKYBのSRを取付ですが、メーカーに確認したら納期が3月との事。 お客様の方でフロントショックは手配しいてもらい、リアは部品屋さん..続きを読む