
昨日は当社もブースを出して出展させて頂きました。 かなり暑い1日でしたが、沢山の方にご来店頂きまして誠にありがとうございました。 また沢山の方にお手伝い頂きまして無事終えることが出来ました。 ありがとうございました。 そして週末はFUJI86/BRZスタイル2023になります。 今年AE86生誕40年の記念イベントに当社も参加致します。..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
昨日は当社もブースを出して出展させて頂きました。 かなり暑い1日でしたが、沢山の方にご来店頂きまして誠にありがとうございました。 また沢山の方にお手伝い頂きまして無事終えることが出来ました。 ありがとうございました。 そして週末はFUJI86/BRZスタイル2023になります。 今年AE86生誕40年の記念イベントに当社も参加致します。..続きを読む
始めにメーター基盤の交換 それから社外新品フロントバンパーの取付 取付は上部左右各2ヵ所で下側は出来ないタイプですね。 バンパーステーがバンパー本体にがっつり当たって取り付け出来ない。 バンパー側はFRPで削れないのでステー側をカットして取り付けました。 続く..続きを読む
クラッチ、フライホイール、パイロットベアリング交換 AE86用ですね、フライホイールは軽量3.9kの物でした。 取り外したフライホイールに一周キズが入っておりましたが、 何か遺物でも入ったのでしょうか? クラッチのディスク、カバーとも純正ですね。 パイロットベアリングもゴロゴロでした。 この車両、おおよそ170PSあるので..続きを読む
残り作業のセンターサポートベアリングの交換 後は数点のパーツ塗装で終了です。..続きを読む
ルームクリーニングも終わりサンバイザー、ルームミラーの新品取付 当社オリジナルフロアマットの新品も取付てユーザー様が持込の ナルディーステアにクイックリリース取り付けて完了。 後は最後に運転席シートを交換してETCセットアップしたら終了です。..続きを読む
エアコンコンプレッサー、レシーバー、エキパン交換と 当社オリジナルコンデンサーファンの取付 付いていたレシーバータンクからのチューブが固着して外れませんでした。 チューブごと撤去 エキパン交換なのでブロア、エバの取り外した後、洗浄して組付けます。 それからこの車両レトロフィットのR134仕様ですが、 ..続きを読む
フロントのハブガタ修理とリアバンプラバー撤去 左のガタが大きかったのですが、せっかくなので左右ともベアリング交換します。 アウターレースは腐食してましたね。 レースはインナー、アウターとも打ち換えます。 それから点検もかねて見てみるとミッションマウントも酷い状態でしたので 当社のオリジナル強化マウントに交換しました。 ..続きを読む
車検でのお預かりでオートアンテナの交換 左フロントフェンダー内に物があるのでフェンダーをずらして撤去 そしてアンテナ線を撤去する為、次は室内をバラシていきます。 ASSY交換でアンテナもスムーズに伸び縮みするようになりました。 初めての作業でしたが結構大変ですね。 ..続きを読む
サイドライン入りました~! 真っ直ぐ貼るのは結構大変なんです!..続きを読む
サイドラインの位置決め 出来る限り純正の位置で貼ります。..続きを読む