
サイドブレーキワイヤーの交換 これで車検整備は終了です。..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
サイドブレーキワイヤーの交換 これで車検整備は終了です。..続きを読む
LINKのセッティングも終わり次はカーボンボンネットの取付 今回もJブラッドさんのボンネットです。 数か月納期はかかりましたがお待ち頂きようやく取付です。 まずは取り付けて位置出し 次にウォーッシャーノズルがすんなり取付できるか確認 片側は少しだけ削って完了 続いてボンピンの取付の位置出し 穴を広げ過ぎないよう少しずつ加工し..続きを読む
車検でのお預かりです。 各部点検して進めて参ります。..続きを読む
車検でのお預かりです。 修理箇所が何か所かあるので一つずつ進めて参ります。..続きを読む
ダッシュ下のリフレッシュ完了 ..続きを読む
ブロア、エバ、ヒーターケースの洗浄 ヒーターケース分解したらガラス片が出てきた! 網目にも何個か引っかかってましたね。 エバポレーターも汚れてますね。 この汚れが室内を循環してます(笑) ダッシュ下はかなりキレイになって臭いも変わりますよ!..続きを読む
そう言えば今までチャコールキャニスターの中身がどうなっているのか 知らなかったので割って中を見てみました。 活性炭みたいなものが中いっぱい詰まっているんですね!..続きを読む
エンジンルーム洗浄しました。 思った以上に腐食が酷いですね。..続きを読む
ジュビライドさんのN2フロントバンパー取付完了。 明日はナンバーステーの取付とリアバンパー取り付けて終了です。..続きを読む
エンジンルームの撤去、完了です。 錆びはそれなりにありますね。 エンジンルーム以外にも補修がありますが、先にエンジンルームですね。 それからミッションを降ろす時にメーターケーブルからオイル漏ってきました。 ドリブンギアのOリングでしょうか。 この辺も外していかないとわからない部分ですね。..続きを読む