スタッフブログ

エルリッチジャパンSTAFFブログ

エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。

2023年1月31日 (火) | スタッフブログ

千葉県M様 お預かりAE86レビン

千葉県M様 お預かりAE86レビン

エンジン廻りのオイル漏れ修理とパワステポンプからのオイル漏れが酷い為、 ポンプの交換作業も致します。 カム、クランクのオイルシールからの漏れもありますね。 ウォーターポンプのOリングはカチカチでした。 ウォーターポンプはASSY交換です。 ジョイントパイプも状態が酷いので交換しました。 カムカバーパッキン、..続きを読む

2023年1月30日 (月) | スタッフブログ

千葉県M様 お預かりAE86レビン

千葉県M様 お預かりAE86レビン

タイミングベルト、ウォーターポンプ、サーモ、パワステポンプ&ホース交換に リアゲート、左フロントフェンダーの鈑金塗装です。 始めにリアゲートはお客様と打ち合わせしてJブラッドさんのFRPに交換です。 リアワイパーやウォッシャーノズルを穴を開けていきます。 鍵穴は開いておりますが、当社でストックで購入した際はワイパーやウォッシャー穴は 開けてない状態で頼んでいるので開けてい..続きを読む

2023年1月30日 (月) | スタッフブログ

県内Y様 お預かり シエンタ

県内Y様 お預かり シエンタ

左フロント足廻り損傷での修理です。 ストラット、ロアアーム、ラック&タイロッドエンド、ドライブシャフトブーツなど 交換していきます。ストラット、ナックルハブ、ロアアームは中古を使用して ラック&タイロッドエンドは新品に交換します。 ラックエンドはかなり曲がってますね。 ラックエンドは切断して取り外しました。 新たに部品を取り付けていき..続きを読む

2023年1月26日 (木) | スタッフブログ

東京都M様 AE86トレノ復活への道

東京都M様 AE86トレノ復活への道

フレーム修理からようやく形になり明日アライメントに行って ゴールが見えてきました。 しかしながら当社のドナー車から左フロントフレーム、クロスメンバー、ライトバッフルを 使用した為、これで左側、クロスメンバーが使用できるドナー車がなくなりました(泣) 部品取り車も高いしヘリテイジでフレーム作ってもらいたいです(笑)..続きを読む

2023年1月23日 (月) | スタッフブログ

県内H様 お預かりAE86レビン

県内H様 お預かりAE86レビン

走行中にフロントのサスペンション付近から異音がするとの事。 ウォーターポンプやTベルトなどを交換したので漏れの確認などで 試運転をして音の確認も同時にしました。 確かに何か金属が当たっているような音を確認 漏れの点検でリフトに上げていろいろ確認した結果 ハブを空転させると音がする。 オーナー様がハブガタがあった為、閉めこんだとの事でハブを分解 右のアウター側のベア..続きを読む