
フロントのハブベアリング交換も終了 ブレーキキャリパーのオーバーホール、ホースも新品に交換 エンジンカバーも取付て4A-Gステッカーも新品を貼り付け リア廻りのスタビブッシュは全て交換 サイドブレーキワイヤーも新品に交換して これで休み明けに検査に行ける状態になりました! 今回は結構な交換部品出ましたが、このような車両..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
フロントのハブベアリング交換も終了 ブレーキキャリパーのオーバーホール、ホースも新品に交換 エンジンカバーも取付て4A-Gステッカーも新品を貼り付け リア廻りのスタビブッシュは全て交換 サイドブレーキワイヤーも新品に交換して これで休み明けに検査に行ける状態になりました! 今回は結構な交換部品出ましたが、このような車両..続きを読む
本日はフロント周りの整備です。 ラックエンド、タイロッドエンド両方にガタがありますので 新品に交換致します。 専用工具にて締め付け 続いてテンションロッド、スタビのブッシュ交換 これでフロント周りはハブベアリング交換のみです。..続きを読む
プラグ交換、プラグホールカバー&パッキン交換 フューエルのメインチューブ、センターベアリングも 状態が良くなかった為、新品に交換しました。 ..続きを読む
最後の作業、LSDのオーバーホールがありますので降ろします。 ..続きを読む
本日はエンジン廻り。 カム、クランクフロントオイルシール、レベルゲージOリングから 漏れがありましたので交換していきます。 途中の画像を取り忘れましたが、パワステポンプ、エアコンコンプレッサーも リビルト品に交換。ホースも新品に交換しました。 ..続きを読む
車検も終了し最後にTRDのドアスタビの取付 取り外したところは少々サビがありましたので磨いてTRDのドアスタビに交換 ..続きを読む
ようやくN様のエンジンが出来上がってきました。 内燃機屋さんが異常に混んでいる為に今は納期が結構かかりますね。 旧車ブームなので仕方ありませんが、車よりもバイクのエンジンが多いようですね! ..続きを読む
本日はベルト交換とリアブレーキホース交換 リアのブレーキホースも分割で4本必要です。 これで残すはLSDのオーバーホールのみになりました。..続きを読む
8月10から16日までの期間は夏季休暇となります。 8月17日より通常営業になります。 皆様には大変ご不憫をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。..続きを読む
車検でのお預かりです。 それにしてもキレイに乗ってられますね!! 作業進めてまいります。..続きを読む