
LINK ECUのセッティングをアネックスさんに行ってもらい 試乗しました。 以前とは全く別物で特にアクセルのツキは別物でダイレクト感が凄かった! 燃費も上がるんじゃないでしょうか。 ファーストアイドルも今までは2500~3000pmで中々回転が落ちない 症状もエアバルブからISCVに変更しアイドル設定も行っており いろんなストレスがなくなりました。..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
LINK ECUのセッティングをアネックスさんに行ってもらい 試乗しました。 以前とは全く別物で特にアクセルのツキは別物でダイレクト感が凄かった! 燃費も上がるんじゃないでしょうか。 ファーストアイドルも今までは2500~3000pmで中々回転が落ちない 症状もエアバルブからISCVに変更しアイドル設定も行っており いろんなストレスがなくなりました。..続きを読む
これからLINK4スロ等にする為、A/Fのボスを取り付けるため EXマニ取り外したら 旧型のFGKでO2センサーは後ろ側ではなかった為、新たに集合部から後ろ側の パイプにボスを取り付けました。(画像取り忘れました) EXマニはだいぶ痩せてきているので近いうちに交換した方が良いかもしれませんね。..続きを読む
スロットルポジションセンサー交換 対策品に交換しました。 同時にWAKOSのスロットルクリーナーも塗布しております。..続きを読む
車検でのお預かりです。 ご購入いただいてから2年ですが、キレイな状態ですね!..続きを読む
S様のトレノのフロントガラスをクールベールプレミアムに交換致しました。 これからのシーズンには最善の対策ですね、エアコン使用時の室内温度も下がるし ジリジリとした日差しにも対応出来て良い事尽くめです。 先に施工して有りましたサイドガラスにUVカットフィルム(車検対応)で二重の 対策で助手席に乗る方にも思いやり仕様です。 ..続きを読む
車検でのお預かりです。 パワステタンクのホースからのオイル漏れ等がありますので まずはそこから修理していきます。 それとリトラカバーとボンネットのチリが合ってないのが 少し気になってしまったので調整して合わせます。 出来る限り合わせました。 調整前とは違って気持ち良いです!..続きを読む
KMSステージⅡのエンジン完成しました。 これからブラケット類などを取り付けていきます。 内燃機屋さんが混んでいるみたいで今は時間かかりますね。..続きを読む
前部大破の3ドアレビン、このまま部品取り車にするのは心苦しく 再生に向けてスタートしました。 出来る限り元の状態、いやそれ以上に復活させます!..続きを読む
純正オプションのリアガラスステッカーを原寸大で製作 上が3ドア用で下の文字が反っているのが2ドア用です。 外側から抜き文字で貼るタイプですのでフィルム貼っている方でも問題いありません。 価格は税込み5,500円になります。..続きを読む
車検でのお預かりです。 親子でAEに乗ってらっしゃって今回は息子さんの黒銀レビン 今回はそこそこやることがありますね!..続きを読む