
車検でのお預かりです。 今回はリフレッシュ作業もありヘッドライトやウエザー関係の交換をしていきます。 ..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
車検でのお預かりです。 今回はリフレッシュ作業もありヘッドライトやウエザー関係の交換をしていきます。 ..続きを読む
エンジンマウントはTRD製の新品に交換して取付 パイロットベアリング、リアクランクオイルシール、クラッチディスク&カバーも 新品に交換して搭載します。 明日、搭載するミッションもフォーク&ブーツを新品を取り付けて準備完了 ..続きを読む
本日初めはミッション廻りの部品交換 フロント、リアオイルシールにガスケット、レリーズベアリング交換取付 そしてエンジン作業に移ってヘッドの組付け ウォーターポンプ、サーモは新品に交換 タイミングベルト、テンショナー、スプリングも新品と取付 プラグも新品に交換です。 ..続きを読む
ラックからのオイル漏れでリビルト品に交換します。 リビルトは当社はいつもRS知多さんにお願いしております。 やはりブーツにオイルたまってますね。 RS知多さんのリビルト品はブーツやラックエンドのロックプレートなども 付属しており毎度ありがたいです。 ..続きを読む
パワステラック交換、エンジン分解作業です。 ..続きを読む
パッド交換の為、キャリパーを外すと・・・ ブーツに破れがありましたので念の為、左右オーバーホールします。..続きを読む
マフラーがようやく入庫しましたので交換します。 触媒からカラカラ音がするので見てみると・・・ 中身がくり抜かれていました。 これでは車検に受からないのでお客様と相談の上、中古ストック品を取り付けることに。 外したマフラーの状態は・・・ 酷い状態でしたね。 ..続きを読む
本日はエンジンルーム内のヒューズBOXのリレーとヒューズ交換 室内側のヒューズも後程全て交換します。 それからお客様からの依頼でコントロールアームのアッパー側を 純正の中古品に交換 取り外した左右のクスコのN1リンクは抜けてブローしておりました。 良いタイミングでした。 ..続きを読む
本日はマスターバックの交換。 ナカヤマレーシングさんの小型マスターバックに交換です。 純正はインマニを取り外さないと抜けてきませんのでまずはインマニ外しです。 内側のナットはステアシャフトを下げて 当社でも何台か取り付けておりますが、ブレーキタッチはかなり変わりますね。..続きを読む
車検でのお預かりです。 車検整備以外にご依頼されているものがいくつかありますので進めてまいります。 まずはボンネットワイヤー 現状はクリップ破損でワイヤーがきちんと引けないような状態。 ライナーを取り外して。 室内のレバーからワイヤー外して 取外して見てみると よくある破損ですね。 社外新品に交換 ..続きを読む