
山形県I様に成約頂きました整備を手掛け始めました。 先ずはI様も気にされていたブロアーの汚れですが、外してみると想像していた程の 汚れでは有りませんでした以前に清掃作業をされていたのだと思います。 しかしせっかくなので清掃済みのブロアーに付替えたいと思います。 それ以外の作業は部品の入荷状況をみて進めます。 ..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
山形県I様に成約頂きました整備を手掛け始めました。 先ずはI様も気にされていたブロアーの汚れですが、外してみると想像していた程の 汚れでは有りませんでした以前に清掃作業をされていたのだと思います。 しかしせっかくなので清掃済みのブロアーに付替えたいと思います。 それ以外の作業は部品の入荷状況をみて進めます。 ..続きを読む
昨秋から続くエンジン載せ替え第4弾です。 本日降ろしました。 ..続きを読む
オイルキャッチタンクはクスコの新品に交換します。 そして本日、エンジン始動しました! 何事もなく無事暖気して点火時期調整しエア抜きを行いました。 ちょっとゴールが見えたかな!?..続きを読む
ラジエーターはグレッディのアルミを取り付けます。 EXマニ、マフラーは当社オリジナル、触媒はSARD製です。 ミッション搭載する前にレリーズフォーク、ブーツ、ベアリングも新品に交換 マフラーはバンパーツライチです。 エンジン廻りもほぼ取付完了。 もう少しでエンジン始動ですね! ..続きを読む
去年の秋ごろから立て込んでお待ちの皆様にはご迷惑をおかけしております。 大物作業から軽作業まで順番は臨機応変に対応しておりますが、 お待ちのお客様がいらっしゃるのも重々承知しております。 現在もエンジン載せ替え作業が5台待ちの状態で1台ずつ確実に進めておりますが、 時間的なものがご希望に添えていない状況でございます。 誠に勝手ではございますが、お待ちのお客様にはもうし..続きを読む
インジェクターやプラグなども交換していきます。 車両に搭載です! 少しゴールが見えたかな?..続きを読む
燃料ポンプ、フィルター、ゲージ、ホースなどの交換 ..続きを読む
引き続きエンジン廻りを進めてまいります。 今回使用するフライホイール、クラッチディスク、カバーはAE111用です。 純正で信頼も高く軽量にもなりますし強化にもなりますので 当社では結構使用頻度高いです。 フライホイールはノックピンが付いてきませんので部品で取り寄せ打ち込みます。 ボルトはあらかじめロック剤を塗布して規定トルクにて取り付けます。 ..続きを読む
KMSステージⅡエンジンにエンジン廻りの部品を取り付けていきます。 ..続きを読む
車検でのお預かりです。 普段メンテナンスされておりますので大きな作業はありませんが、 いくつかありますので進めてまいります。..続きを読む