
エンジン搭載致しました。 これからエンジンルーム内の配線関係の作業になります。 もう少しペース上げていきます!..続きを読む
当店整備スタッフやメカニック担当が更新するオーナー様からお預かりした愛車のレストア日誌です。
過去の日誌はアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
エンジン搭載致しました。 これからエンジンルーム内の配線関係の作業になります。 もう少しペース上げていきます!..続きを読む
フライホイール、クラッチディスク、カバーの取付 フライホイールは新品ですとノックピンが付いてこないので 別で注文し取り付けます。 そしてオルタネーター、プラグ、コード、パワステのプーリー取付 パワステのプーリーは現在は廃盤でストック品を取り付けました。 オルタは70Aの物のリビルト品です。 来週には搭載した..続きを読む
パワステポンプ取付。ポンプはリビルト品を取り付けます。 コンプレッサーもリビルト品です。 エアコン関係はほぼ新品部品を取り付けますので安心ですね。..続きを読む
TRDのエンジンマウント取付とホースを取り付け ..続きを読む
ご無沙汰しておりましたがエンジン廻りの取付です。 タイミングベルト、テンショナープーリー、オートテンショナーは 新品を取り付けこれからアネックスキットにて搭載致します。 ..続きを読む
フロントバンパー、コーナーレンズ取り付けました。 ボルトナットも新品で取り付けます。 ..続きを読む
フロントフェンダー取り付け JブラッドさんのFRPフェンダーです。 純正のシールを付けて取り付けます。 ..続きを読む
ヘッドライトカバーの取付 クリップは全て新品に交換します。 最近あまり進んでおりませんが、毎日少しずつ作業しております。..続きを読む
サンルーフパネルの取付。 パネルはJブラッドさんのFRP製を取り付けます。 ウエザーストリップも新品を取り付け。 以外にウエザーの取付は毎回簡単ではないですね。 位置を丁寧に合わせ 仮止め はめ込みも何回か位置合わせして終了 これからスライドさせてシム調整ですね。..続きを読む
ドアストライカーの交換 ボルトも新品で取付 ..続きを読む