
シフトフォークとバックランプスイッチを新品に交換です。 ..続きを読む
当店整備スタッフやメカニック担当が更新するオーナー様からお預かりした愛車のレストア日誌です。
過去の日誌はアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
シフトフォークとバックランプスイッチを新品に交換です。 ..続きを読む
Tさま成約の70カローラは全塗装&フェンダー形成も終わり納車整備中です。 点検整備は殆んど終わっているのですがエアコン取付に悪戦苦闘をしております。 エアコン取付けと言っても70系のエアコンは部品が揃わずAE86用のエアコンと 70カローラのエアコンをドッキングさせて動かします!!!! 取付けのハーネス作りからスペース確保とやりがいの有る作業です、このままでは オイルクーラー..続きを読む
電動パワステの装着完了。 今回もON,OFFスイッチ取り付けました。 しかし軽いですね。 高速走行などの時はOFFにして使い分けて使用出来ます。 次はオーディオ作業に移ります。..続きを読む
リアのウエザーストリップ交換 エアコンがガスも注入 フロントガラスもクールベールを装着 ..続きを読む
無事、エンジン始動しました! ヘッドはオーバーホールしてシム調整も行ったので静かです!..続きを読む
ウインカーレバーも新品取付 LSDはTRD製をナカヤマレーシングさんのお力をお借りして オーバーホールしました。 付いていたデフはオープンデフでした! リアガラスも取付 ヘッドライトは左右新品を取り付け ..続きを読む
フロントスタビのロッド、ブッシュ、リテーナーも新品取付 テンションロッドブッシュ、ブラケット取付ボルトも新品に 次はエアコン コンプレッサーはリビルトで他は新品です。 ステアリングヨークもガタがあり新品に交換 電動パワステも取付 オルタ、セル、デスビはリビルト品に交換 取付てドッキング..続きを読む
エンジンルーム内の配線とサイドブレーキレバー、フューエルエレメントの取付 毎日少しずつですが進んでおります。..続きを読む
バルクヘッドの断熱材の清掃 このパーツも結構汚れてます。 洗浄して取付です。 室内の配線も洗浄して取付 デフロスターのカバーも分離して洗浄組付け ブレーキ廻りも進んでおります。 続いてリア廻りのアーム取付 コントロールアームとラテラルロッドはクスコに交換です。 取..続きを読む
色入れ完了。 燃料、ブレーキラインも組み上げ ..続きを読む