
テールレンズも新品を取り付けます。 ..続きを読む
当店整備スタッフやメカニック担当が更新するオーナー様からお預かりした愛車のレストア日誌です。
過去の日誌はアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
テールレンズも新品を取り付けます。 ..続きを読む
しばしお化粧直しに出ます! ..続きを読む
もうすぐ出来上がりです! 最後に履かせるロンシャン! ..続きを読む
エンジン始動しました! しかし静かなエンジンですね! ゴールが目前になってきました。..続きを読む
マフラー、触媒装着。 レガリスRのWテールです。 触媒はSARD製に交換 さすがに純正の触媒もフランジの変形や中身がグズグズの物ばかりになっておりますので 特にパワーのあるエンジンやオーバーホールしたエンジンは交換した方が良いですね。..続きを読む
オリジナル車高調製作 元々ついていた車高調はオーナーの意向に合わないので新規に製作しました。..続きを読む
エンジンドッキング その後、補機類等も着々と取り付けて エンジン関係は本日終了。 最後にレバースイッチを新品に交換 ..続きを読む
リアショック、サスペンション取り付け ..続きを読む
フロント、リア廻りの取り付け ライト類が付くとそれなりになってきますね! 内装の取り付けも進めてまいります。 ヒーターワイヤーも新品に交換 フロアカーケットは取り付ける前にエアーブローをして取り付けます。 後にカーペットを掃除機にかける時にエアーブローしていると 仕上がりが結構違います。 オープナーも新品に交換 T..続きを読む
コントロールアームボルト、ナットは新品に交換します。 ホーシングの圧抜きプラグも新品に エバ、エキパンを新品でケースは洗浄して組み付けます。 フロントの足回りも分解中です! リアのサイドガラス取り付け ウエザーは純正を使用します。 クリップも常時2ドア、3ドア用をストックしております。 位置を合わせて..続きを読む