
車体を降ろしトー、キャスター、キャンバーを おおよその位置で合わせ動かしました! シートは左右レカロのオールブラック、バックロゴ入りです! 後はアライメントに出して細かな部分のみになりました。 今回は少し余裕をもってL会を迎えられそうです! ..続きを読む
当店整備スタッフやメカニック担当が更新するオーナー様からお預かりした愛車のレストア日誌です。
過去の日誌はアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
車体を降ろしトー、キャスター、キャンバーを おおよその位置で合わせ動かしました! シートは左右レカロのオールブラック、バックロゴ入りです! 後はアライメントに出して細かな部分のみになりました。 今回は少し余裕をもってL会を迎えられそうです! ..続きを読む
エンジン始動し点火時期、エアー抜き完了です。 これから残りの内装を組んで車体を降ろします。..続きを読む
エンジン廻りもほぼ終了しました。 ボンネットも取り付けて マフラーも そろそろエンジン始動です! 今日も頑張りました(笑)..続きを読む
ハーネス、エアコン関係、CP、ホース類の取り付けを行っております。 ラジエーターはトラスト製にしました。..続きを読む
パイロットベアリングを打ち込みフライホイール、 クラッチディスク&カバーを取り付けます。 全て新品です。 車両に搭載です。 ミッション、ペラシャフトも取り付け センターベアリングも新品に交換です。 だいぶ形になってきましたね!..続きを読む
アネックスさんでオーバーホールして頂いたものを軽く塗装しました。 マウントはTRDの新品です。というかサーフ用ですよね! ..続きを読む
現在は内装関係の作業をしております。 ピラーカバーも全て洗浄して取り付けます。 表はヤニの汚れ、裏はホコリとやはり汚れがあり臭いの元です。 専用の洗浄剤でまずは汚れを落としてしっかり水洗いしてあげれば 結構ニオイは消えます。 裏側には結構よくわからない文字でしょうか? よくあります。 ..続きを読む
センターサポートベアリングのガタがある為、交換します。 ..続きを読む
ヒーターワイヤーを全て新品にして取り付けました。 ピ~ンと張ってますね!..続きを読む
エンジン廻りの部品を取り付けてます。 スワップキットは今回もアネックスさんのキットです。 というかほぼアネックスさんのキットしか使用しておりません! 今回も忙しい中、急いで頂いて感謝です。 ..続きを読む