
エンジンも少しずつ進めております。 4万キロのエンジンですが、綺麗です! デモ車に最近は情熱が少し離れているので自分を奮い立たせる為、 TE37Vにタイヤ履かせました(笑) Sドラの185/55-14の新品です! ちょっとやる気になったかな!?..続きを読む
当店整備スタッフやメカニック担当が更新するオーナー様からお預かりした愛車のレストア日誌です。
過去の日誌はアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
エンジンも少しずつ進めております。 4万キロのエンジンですが、綺麗です! デモ車に最近は情熱が少し離れているので自分を奮い立たせる為、 TE37Vにタイヤ履かせました(笑) Sドラの185/55-14の新品です! ちょっとやる気になったかな!?..続きを読む
今日は少し頑張ります! フロントの足回り関係の取り付け ラックエンド、タイロッドエンド、ブーツ、ロアアーム等を取り付けます。 テンションロッドは今回もクスコさんの物を使用します。 スタビ関係の部品も一式新品に オリジナルの車高調も タワーバーはアイバワークスさん。 ..続きを読む
最近、デモ車の作業をさぼっているので今日は作業しました。 メンバーを取り付けです。 ラックブッシュは新品を使用します。 ..続きを読む
引き続きエアコン関係です。 ..続きを読む
本日は朝早く(5時)からエアコン関係の作業を行いました! エバポレーターを組んでいきます。 ブロアモーターも取り付けダッシュ下の部分はほぼ取り付け完了です。 ..続きを読む
リアのサスペンション廻りの取り付けです。 定番のガスショートにクラフトの6kサスペンションです。 ラテラルロッドは今回もクスコです。 コンデンサーの新品も取り付け レシーバーも取り付けて車体に取り付け終了です。 エバケースの洗浄もしました。 みんなこんなもんです!!..続きを読む
本日の作業は少ないですがカーテシとサイドブレーキレバー側の ワイヤーを交換しました。 毎日隙間の時間を見つけての作業ですが、少しずつ進んでおります。 ..続きを読む
フロントの車高調の組み付けです。 ショックは定番の92ショートにTEINの8Kです。 ピロアッパーマウントはクスコです。 出来上がりです! ..続きを読む
ホーシングにオーバーホールしたデフキャリアを取り付け 車体に取り付けます。 ガスケットを取り付ける前に砥石でキレイにしてから デフはTRDでアネックスさんでオーバーホールしてもらったものを取り付け 強化のドライブピニオンも入ってます。 それではホーシングへ 圧抜きプラグも新品に交換します。 リア周..続きを読む
フューエル、ブレーキラインも取り付けましたので タンクを取り付けました。 キャップ、リテーナー関係もすべて新品を使用します。 ..続きを読む