
今度は大物の取り外しをしております。 フレーム関係の状態も確認 フロントメンバー廻りは大きなダメージもなく問題ありません。 次はリアのサイドメンバー&ポケット廻り 状態は良好です。 フロントサイドのサブメンバー 結構凹んだりつぶれている車両がありますが、 こちらも問題ないレベルです..続きを読む
当店整備スタッフやメカニック担当が更新するオーナー様からお預かりした愛車のレストア日誌です。
過去の日誌はアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
今度は大物の取り外しをしております。 フレーム関係の状態も確認 フロントメンバー廻りは大きなダメージもなく問題ありません。 次はリアのサイドメンバー&ポケット廻り 状態は良好です。 フロントサイドのサブメンバー 結構凹んだりつぶれている車両がありますが、 こちらも問題ないレベルです..続きを読む
燃料タンクの新品入荷しました! 部品屋さん曰く「メーカーにあつ1つあるのでもう一個頼む?」 と言われましたがちょっと迷ってます!..続きを読む
室内はほぼ外し終わりました。 外したヒーター ブロア、エバケースもそうですが、30年の汚れなのでみんなこんなもんです!!..続きを読む
ただ今、室内の取り外しをしております。 比較的綺麗な状態でしたが、フロアのアンダーコートに・・・・ 足跡!?まさか新車時からではないと思いますが、ちょっとビックリです!..続きを読む
今日は燃料タンク、純正マフラーを取り外しました。 致命的なサビ等はありませんでしたが、燃料タンクは 再利用できるレベルではありませんでした。 燃料タンク、ポンプ、ポンプブラケット、ゲージ、ホース等は新品に交換します。 今はこんな状態ですが、数カ月後には見違えるように変身します! ..続きを読む
デモ車の作業も終わりましたので 2ドアレビンのセミレスを本日より少しずつですが 進めてまいります。 ご興味のある方は是非お尋ね下さい。 ..続きを読む
何とか間に合いました! いつもギリギリです! 今回は80年代を意識して製作致しました。 ちょい悪かな?..続きを読む
エンジン始動しました。 ..続きを読む
オリジナルメーターを取り付けました。 作動はこれから配線関係を接続してからになりますので もう少し先です。..続きを読む
メーターももう少しのところまで来ました! ..続きを読む