
フォグランプ等の配線の取回しをしております。 そして点灯 ..続きを読む
当店整備スタッフやメカニック担当が更新するオーナー様からお預かりした愛車のレストア日誌です。
過去の日誌はアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
フォグランプ等の配線の取回しをしております。 そして点灯 ..続きを読む
社外のキーレスを取り付ける為、ボディー側に ホールソーにて穴あけをしました。 純正のドアミラーハーネスブーツを使用して取り付けます。 運転席のシートも装着致しました。 ..続きを読む
エンジンも無事一発でかかりエア抜きをしました。 EXマニにも焼きが入っていい感じですね! デスビは浮谷商会さんのリビルト品に交換しております。 エア抜きも終了してカバー、エアクリ、タワーバーの取り付けも終了致しました。 当車両は昨日、県内のK様にご来店頂きご成約の運びとなりました。 沢山のお問い合わせを頂きまして誠にありがとうございました。 また同じような仕..続きを読む
触媒、新品デフ上マフラーを取り付け、ミッション、デフオイルも注入完了です。 下廻りはこんな感じです。 車高を合わせて降りた状態がこんな感じです。 いい感じです。 やっぱり地面に降りると雰囲気が出てきました!..続きを読む
リビルトのデスビを発注し忘れていてまだエンジンがかけられませんが 本日はエアコン廻りの作業です。 ホース、チューブ(配管)全て新品を使用しております。 リアゲートのインナーカバーも新品を取り付け 明日はマフラーと内装関係の取り付けをします。..続きを読む
ワイパーアーム、フロントバンパーサポートステー、ウォッシャーノズル等、 新品を取り付けます。 ワイパーブレードももちろん新品です。 サイドモールも取り付け モールが入るとまた一段とパンダトレノになりますね。 テールレンズ、ガスケットも左右新品を取り付け 残念ながらエンジンをかけるところまではいきませんでしたが、 本当にもう少..続きを読む
ミッションが付いたのでレリーズシリンダーも新品を取り付けました。 セルモーターもリビルト品を装着 ペラシャフト装着前にセンターサポートベアリングも新品に交換 どんどんいきましょう!! ラジエーターも本体、ホース、サポートステー、キャップも新品を取り付け EXマニも新品を装着 ゴールが少し見えてまいりました。..続きを読む
カムカバーの取り付け パッキンとシールワッシャーは新品を取り付けます。 プラグも オルタネーターもリビルトを取り付け クラッチディスク&カバーも新品を取り付け フルオーバーホールしたミッションもベアリング、ブーツの新品を取り付け 今週中にはエンジンがかかる状態にしたいと思います。..続きを読む
エンジンを搭載です。 ボンネットも取り付け車になってまいりました! ワタナベの新品マグ色も専用ナットにて装着して 降ろした時にツライチぐらいになると思います。 フォグランプは現在一時的に外しておりますが、 またフォグが付くと雰囲気が変わると思います。..続きを読む
引き続きエンジン廻りの組み付けです。 カップリングファン、エアコンのテンショナープーリー、 水温センサー、リアヘッドプレート、プレッシャースイッチ、レベルゲージ等を 新品パーツを取り付け だいぶ形になってまいりました。 ちなみにシム調整はIN側の1番のみ規定値から外れていた為、 交換して規定値内に調整しております。..続きを読む