
TRDのドアスタビを取り付けました。 見た目的にもいいんですが、何と言っても効能です!..続きを読む
当店整備スタッフやメカニック担当が更新するオーナー様からお預かりした愛車のレストア日誌です。
過去の日誌はアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
TRDのドアスタビを取り付けました。 見た目的にもいいんですが、何と言っても効能です!..続きを読む
ヒーターケースを分解、清掃です。 相当汚れてますね。 専用の洗浄液で洗った後は、家庭用のいい匂いがするもので もう一度洗います。 ヒーターコアが到着したらスポンジも張り替え組み付けます。 それからこちらはS氏によるエンジンルームの洗浄 こちらは強力な洗浄液で磨きますので相当綺麗になります。 このままでもいいかな!? いや、サビも多..続きを読む
エンジン降ろしです。 エンジンルーム内も結構な汚れてますね。 燃料、ブレーキのパイプも外してスッキリです。 燃料パイプはジョイントホースの部分がバカになっていたので 思い切って切断しました。 燃料のパイプはまだ新品で取れますし 新品を常時ストックしておりますので交換です。 外したパーツの汚れもほぼこんな状態です。 ハチロク..続きを読む
ツートンカラーになって帰ってまいりましたので これからまた作業再開です。 ..続きを読む
バイパスパイプ、リアヘッドプレートも新品に交換して インマニの取り付けも完了しました。 それから付いていたオイルパンに凹みがありましたので 別の物に交換します。 ..続きを読む
カム、クランクのオイルシールを交換して タイミングベルト、テンショナー、ウォーターポンプ の取り付け完了です。 ..続きを読む
在庫切れでしたが、本日2台分のみ入荷しました。 マッチングは申し分ありません。..続きを読む
少し前に頼んでいたカーボンのリアボードが出来上がりました。 強度も申し分なくスピーカーも取り付け出来ます。 ご興味のある方はご連絡下さい。..続きを読む
内装からひたすら取り外し AE85レビンSEと同じようにフロア、天井等に 防音材を取り付けようと思います。..続きを読む
58年式初期型トレノ3ドアGTVをベースに セミレス開始致します。 いわいる1型という車両です。 現状態はとても良い状態ではありませんが、出来るだけ 内外装も含め綺麗に仕上げたいと思います。 おおまかな仕様は以下のとうりです。 白/黒ツートン全塗装(元の色は白単色です) エンジンはAE111 20バルブに載せ替え ワタナベ14インチ(サイズは未定..続きを読む