
こんにちは白崎です。 オーディオボードの製作もいよいよ終盤になって参りました。 昨夜にボード裏面にニスを塗布して一晩置いて乾かしました、今朝からの作業は ボード3枚にフエルト生地をテンションを掛けながら固定していきました。 仕上げにボードの接触部に滑り止めのマジックテープを張り今日の作業は終了しました。 残すは現車に組み付けて最終微調整をして完了になります。 [ga..続きを読む
当店整備スタッフやメカニック担当が更新するオーナー様からお預かりした愛車のレストア日誌です。
過去の日誌はアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
こんにちは白崎です。 オーディオボードの製作もいよいよ終盤になって参りました。 昨夜にボード裏面にニスを塗布して一晩置いて乾かしました、今朝からの作業は ボード3枚にフエルト生地をテンションを掛けながら固定していきました。 仕上げにボードの接触部に滑り止めのマジックテープを張り今日の作業は終了しました。 残すは現車に組み付けて最終微調整をして完了になります。 [ga..続きを読む
K様よりイベント用にワンオフのマフラー製作のご依頼を頂き 出来上がってまいりました! マフラー屋さんと当社にて直接細かな打ち合わせをして頂き 予想以上に良い物が出来上がりました! きっとご満足頂ける一品になったと思います!..続きを読む
エバポ、エキパンの交換です。 やはりかなり汚れております。何かいそうな雰囲気ですね! ブロアもこんな感じです。 新しいエバ、エキパンを取り付け ブロアも清掃し取り付けました。 ..続きを読む
ご依頼頂いた部品の取り付けも終わり ご納車の準備をしている時にどうもアクセルが軽いのが 気になりスロットル付近を見てみると・・・ バネが切れてスカスカの状態になっておりました。 お客様に確認するとたまにアイドリングが下がらない時があるとの事で ここが原因でした。 ストック品に交換してアクセルペダルを踏んだ時の状態が 正常時に戻りました。 N様からご納車時にお土産..続きを読む
サイドワイヤーの交換です。 取り外したワイヤー 結構伸びてました。 ..続きを読む
本日はエンジン廻りから。 EXマニにクラックが入り排気漏れしていたので 別の物と交換しました。 デスビからもオイル漏れがあり本体を取り外して キャップを外すと・・・ 本体から漏れがありましたのでこちらもストック品に交換しました。 ローターもクラックが入ってどちらにしても交換時期でしたね。 せっかくなのでキャップ、ローターは新品に交換し取り付けました。 ..続きを読む
来るセミレス車両の為、少なくなったボルトナットの補充です。 販売車両で定期的に来て頂けるのは本当にありがたいです。 結構使用するので定期的に補充してます。 でも1本だとそんなに高くないですが、まとめて買うと やっぱり結構しますね!..続きを読む
来るセミレス車両の準備の為、車高調の製作です。 ベースのストラットを分解します。 お皿を切り取って 溶接する部分を磨きます。 ..続きを読む
部品注文を多数いただいておりますが、だいぶ揃ってまいりました。 本日はラック、タイロッドエンドの交換 今までも物が結構ガタがあり交換となりました。 しかしフロアは本当に綺麗です! ..続きを読む
7年ほど前に当社で販売させて頂いたトレノです。 今の状態からまた販売当時の状態にしたいとのことで お預かりしてお見積もりです。 外装は一度現在の塗装を剥離しないといけないような状態です。 サビ、腐りもあるので相当な金額がいきそうです。 S様とご相談ですね。..続きを読む